2018年9月19日 11:00
無垢材の温かみをお部屋に!ナチュラルで優しい無垢材をインテリアに取り入れてみよう
https://www.instagram.com
木材のインテリアはどんなお部屋ともマッチし、空間をおしゃれに仕上げてくれます。しかし同じ木材でも、合成板と無垢材ではその風合いは大きく変わってくるもの。今回は無垢材をインテリアに取り入れたお部屋と、無垢材の家具のお手入れ方法をご紹介します。
無垢材ってなに?
instagram(@reiya_14)
木材の家具には合板と無垢材があります。合板は複数の木材を接着剤でくっつけ、一番上に薄い木の板を貼り付けたもの。
一方で無垢材は木や丸太をそのまま加工したものです。1本の木から取り出していますが、木目や反り方がそれぞれ変わっているのが特徴。
手入れや安価で手に入ることから人気の合板ですが、多少値段が張ろうとも木そのものの温かみを感じたい、という人には無垢材がおすすめです。
無垢材をメインにしたお部屋づくりを楽しもう!
本棚に無垢材を使って
instagram(@reiya_14)
階段状の無垢材でできた本棚に漫画をぎっしり詰めて、自分だけの図書館を作ってみませんか?無垢材は調湿性に優れているため、大切な本の保管に最適です。
…