2018年11月12日 18:00
憧れの名作椅子!いつかは手に入れたい「ハンス・J・ウェグナー」の作品まとめ
と呼ばれています。
ゆったりと斜めに傾いた背もたれと座面シートの角度は、ウェグナーらしく優雅です。
北欧インテリアのポイントとなってくれる、存在感あふれる椅子といえるのではないでしょうか。
学生寮の為にデザインされたデイベッド
instagram(@bellbet)
最後にご紹介する「GE258」は、1954年にウェグナーによってデザインされました。
コンパクトなスペースの学生寮で使うために設計された為、ソファにもベッドにもなる「デイベッド」としてデザインされているそうです。
背もたれを持ち上げると丸い棒が挟まれたシーツがセットされていて、片手で転がしながらベッドメイクができます。
背もたれ下のスペースは、ちょっとした収納にも使うことができるようです。
まとめ
北欧デザインを代表するデンマーク出身のデザイナー、Hans Jørgensen Wegner(ハンス・ヨルゲンセン・ウェグナー)の代表作をご紹介しました。
「椅子の中の椅子」という意味の「The Chair」と呼ばれた作品をはじめ、ウェグナーの椅子は今なお世界中の人々から愛されている名作ぞろいです。
是非、チェックしてみてくださいね。
本当に良いものだけを使うべし!【セリア】のおすすめ収納グッズ