2019年1月21日 00:40
美味しさそのまま見た目もスッキリ♪お米の保存実例・便利アイテムまとめ
http://zozo.jp
お宅ではお米をどのように収納していますか?買ってきたときの袋のまま?それとも米びつに入れ替えていますか?
長く美味しくお米を味わうためには、お米の収納にも気を付けましょう♪
そこで今回は、お米の収納実例&お米収納に便利なアイテムをご紹介します♡
美味しく&スッキリ!お米の収納実例をご紹介♪
野菜室に入る米びつ
instagram(@konoasa_i)
冷蔵庫の野菜室に収まる5キロサイズの米びつです。
お米を冷蔵庫に保存するとお米の鮮度が保てるだけでなく、キッチンに大きな米びつを置かなくてもOK!
5キロずつお米を購入すると、いつでも鮮度バツグンなお米を味わえます♪
オシャレなガラスジャー
instagram(@kozue._.pic)
フタが付いてる大きなガラスジャーは、お米の見せる収納ができます♪
こちらのガラスジャーは「アンカーホッキング」のものです!
密閉性が心配な場合は、防虫のために唐辛子を入れたり、乾燥材を入れて対策をするとGOOD!
桐の米びつ
instagram(@k.h.s.0906)
桐の成分によって防虫・防腐の効果があるこちらの米びつは「東屋」
…