2019年1月19日 21:30
使いやすい快適空間に♡みんなの《調味料・乾物》の収納アイデアをチェック!
instagram(@r.y0323__home)
こちらはセリアやキャンドゥで販売されている液体調味料ボトル。
黒の他に白いカラーも販売されています。
詰め替えの手間はかかってしまいますが、ボトルが揃うと一気にオシャレな雰囲気になりますよ。
instagram(@_____mariagram)
セラーメイトの片手で使えるワンプッシュ便利びんというアイテムで液体調味料を収納。
名前の通り片手で開けることができるので、忙しい時にもさっと使うことができます。
instagram(@haru.home)
スタイリッシュなデザインが特徴的なひなたライフのオイルボトル。
オシャレなボトルを使えば、キッチンに出しっぱなしにしていてもインテリアに馴染んでくれます。
粉末調味料
instagram(@marukooo29)
グリル横の細い引き出しスペースに、粉末調味料を並べて収納。
ボトルがピッタリと収まっていて、見ていて気持ちの良い収納方法です。
ちなみに、こちらのボトルはカインズの片手で開け閉めができる保存容器というアイテム。
instagram(@kanadianz)
…