2019年1月30日 01:00
バスタオルの収納どうしてる?しまいやすく取り出しやすい収納アイデア
https://www.instagram.com
大きくてかさばるバスタオル
バスタオルは大きくかさばるものが多いので、収納にも場所を取ってしまいます。
毎日のバスタイムやシャワータイムに利用するものですので、収納はしまいやすく取り出しやすいことも重要なポイントです。
インテリア上級者さんのバスタオルの収納術を是非参考にしてみて下さい。
棚板シェルフを使ったバスタオル収納
洗濯機上のスペース
instagram(@kayo.home00)
バスタオルの収納アイデアの1つが、棚に収納する方法です。
中でも、棚板シェルフに収納する方法は、ワンアクションで取り出すことが出来るというメリットがあります。
こちらは洗濯機の上のスペースに取り付けられた棚板シェルフです。フェイスタオルやバスマットも一緒に収納しています。
ディアウォールで作った棚板シェルフに
instagram(@megumi7965)
ディアウォールに設置した棚板シェルフに、バスタオルを収納しているアイデアです。
洗濯用の洗剤類も、ボトルを詰め替えておしゃれなラベルでスタイリッシュな雰囲気にまとめています。
…