2019年1月31日 11:00
お部屋をスッキリ&おしゃれに見せたい♡「有孔ボード」のすごい活用術まとめ
https://www.instagram.com
100円ショップやホームセンターなどで手に入れられる「有孔ボード」は、収納やディスプレイにお役立ちのアイテム。見た目もおしゃれなので、お部屋を使いやすくランクアップさせることができるんです。
今回はそんな有孔ボードを上手に活用した実例をご紹介。手作り初心者さんでも簡単に真似できるアイディアを中心にまとめましたので、模様替えを考えている方はチェックしてみてください。
おしゃれ度満点♡有孔ボードの素敵な活用アイディアまとめ
壁面に取り付けるときには少し浮かせるのがコツ
instagram(@PINK FLAG)
有孔ボードを壁に取り付けるときに気を付けたいのは、有孔ボードを壁にぺったりと張り付けないこと。
フックが上手く取り付けられなくなってしまうんです。数ミリから数センチ浮かせて取り付けるとフックの取り外しがスムーズです。
フックやウォールポケットをプラスして
instagram(@m035_kurashi)
玄関の一角に有孔ボードを設置して、お出かけグッズを収納している実例です。
フックやウォールポケットをプラスすると、楽ちんに収納することができます。
…