2019年3月1日 02:30
【連載】狭い冷蔵庫だけどお米を保存したい!その願い《セリア》グッズで叶えます
https://folk-media.com
お米は生鮮食品です。出来れば冷蔵庫で保存したいですが、一人暮らし用の冷蔵庫の様に、庫内が狭いとお米を入れる場所が確保できないという方もいらっしゃいますね。
でも大丈夫。狭い庫内でも十分お米を保存できる工夫をご紹介します。
冷蔵庫でお米を保存
https://folk-media.com/
我が家は、家族で暮らしていますが、冷蔵庫は100Lの一人暮らし用サイズです。
狭い庫内でも、必要な食品は冷蔵したいのでいろいろ工夫をしています。
その中でも、必ず入れたいのがお米です。
https://folk-media.com/
毎回お米は2㎏入りを購入し、なくなったら新しいお米を買うようにしています。
5㎏、10㎏と多めに入っている方がお安くなりますが、冷蔵庫に入る分だけと決めています。
ただ、この少ない量のお米でも、そのまま冷蔵庫に入れると場所を取ります。
ジッパー付きですが、米びつ代わりにすると計量時にお米をこぼしたりと手間もかかります。その手間とスペースを有効活用するために、100均グッズを使います。
100均セリアで用意
https://folk-media.com/
用意するのはファイルボックス1個。
…