2019年3月28日 20:00
多目的に使える♪「ワークスペース」や「スタディスペース」を住まいに取り入れよう!
こちらは2階の廊下に、ワークスペースとしてカウンターデスクを設けています。
アイロン掛けをしたり、洗濯物を畳んだりするなど、ユーティリティスペースのようにも利用することができますね。
instagram.com
こちらはクローゼット内に、カットしたダイニングテーブルの天板をデスクとしてはめ込み、PCコーナーとしてセルフリフォームしたそう。
クローゼットなので籠り感がある空間で、落ち着ける雰囲気たっぷりなのが魅力的ですね。
まとめ
ワークスペースやスタディスペースは、勉強や趣味など幅広く使うことができますね。
コンパクトな空間でも好みのインテリアにしつらえることができるため、住まいに取り入れる例が近年増えています。
是非、心地良く過ごせるワークスペースやスタディスペースを住まいに取り入れ、暮らしに合わせた様々な使い方で利用してみてくださいね。
【ダイソー・セリア】の新商品!今年も目が離せないおしゃれアイテムをご紹介