2019年5月5日 13:30
壁面収納に便利なアイテム!意外な活用もできる「有孔ボード」の使い方あれこれ☆
https://www.instagram.com
薄い板にたくさんの穴がついた「有孔ボード」。
専用のフックなどをつけることで、壁面収納が気軽にできるアイテムとしておなじみです。
そんな有孔ボードは従来の収納だけでなく、さまざまな使い方をしている方も多いアイテムで、今やマルチに活用できる素材としても知られています。
そこでこの記事では、有孔ボードのさまざまな活用方法をまとめてご紹介します。
有孔ボードで楽しむ見せる収納
instagram(@izabel13ok)
有孔ボードをおしゃれに活用している、見せる収納。
壁面に有孔ボードを設置し、お気に入りの衣類などを収納してインテリアの要素として活用しています。
白の有孔ボードを用いたこちらはカーキのジャケットでカジュアル感を出し、モノトーンの色彩でまとめて落ち着いた印象を持たせているのもポイントです。
instagram(@eririichi)
ディアウォールなどで支柱を設置したところに有孔ボードを取り付けたケース。
専用のフックを取り付け、お気に入りのデニムパンツやシャツなどを飾ってお店風のディスプレイにしています。
…