2019年6月21日 23:00
カビにさよなら!梅雨から夏に実践したいナチュラルな湿気対策7つ
家具によってはイケアなどでも気軽に購入できる専用脚を取りつけるのもひとつのアイデア。高見えする上にカビ対策にもなり一石二鳥ですよ。
6. ベッド・押し入れにはスノコを活用
instagram(@k___s.4693___)
人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくのだそう。湿気のこもりがちなお布団はカビ対策の基本でもありますね。
湿気を逃すスノコベッドは寝室のカビ対策におすすめ。
除湿シートやアルコール除菌スプレーを使っての定期的なメンテナンスもしやすく、サラッとした状態をキープできます。
instagram(@mimikoko611925)
奥行がある押し入れはそれだけに湿気がこもりがちです。すのこを利用して風通しを良くすれば、しまったお布団や衣類も気持ちが良いですね。
吸湿性のある木製や、比較的リーズナブルなプラスチック製、奥のものを取り出しやすいキャスター付きなど、予算や使い勝手で選んでみて。
7. 炭・木・重曹で消臭と抗菌を
instagram(@yururiyurami)
湿気と臭いを吸収してくれる「炭」はあらゆる場所で利用できる天然の消臭剤。
…