2019年6月30日 02:00
【連載】手間なし温玉&冷凍うどんでおうち釜玉うどんレシピ3種
・室温が適温以外の時(寒いまたは暑い場合)は3分単位で調整して下さい。
手間なし温玉を使ったおうち釜玉うどんレシピ3種
冷凍うどんはレンジで温めるだけ。そこに具材を乗っけたらしっかり混ぜていただきます。
今回は火を使わずにできる釜玉うどんを3種類ご紹介。
基本の釜玉うどん
材料
https://folk-media.com/
冷凍うどん:1玉
めんつゆ:大さじ1
●トッピング
【手間なし温玉:1個、鰹節:ひとつかみ、お好きな薬味(ブロコリースプラウト使用):適量、刻み海苔:適量】
作り方
①冷凍うどんを電子レンジで温めます。②温かいうどんをめんつゆで和えたあと、トッピングを盛りつけます。
https://folk-media.com/
よく混ぜていただきます。
こってり温玉が絡んで、カツオの風味が美味しい釜玉うどん。薬味はいろいろな種類をたっぷり入れても良いですね。
いりごまや、ラー油を入れて食感や辛味をプラスしてもまた美味しいです。
たぬき風釜玉うどん
材料
https://folk-media.com/
冷凍うどん:1玉
めんつゆ:大さじ1
砂糖:小さじ1
●トッピング
【手間なし温玉:1個、鰹節:ひとつかみ、きゅうり:1/2本、あげ玉:適量】
作り方
①冷凍うどんを電子レンジで温めます。
…