2019年8月16日 02:00
【連載】夏は簡単ひんやり!枝豆で作る冷製スープを楽しもう
https://folk-media.com
みなさん、こんにちは。夫婦料理家のぐっち夫婦です。お盆も後半に入り、まだまだ暑い日が続いていますが、夏バテになってはいませんか?
今回はぐっち夫婦が暑い日にピッタリの「冷製スープ」のレシピをご紹介します。多めに作って冷蔵庫に保存しておいて、朝食に飲むのもいいですよ!
夏はひんやりが美味しい
身体の中から熱を冷ましてくれる料理
ぐっち夫婦は夏の時期、たくさんの冷たい料理を作ります。たとえば、冷やし中華やぶっかけうどんなど麺の頻度は高いです。
そのほかにも、冷汁や冷製ガスパチョなど、スープや汁物も我が家では人気のメニューです。普段からどんなレシピがいいかなぁ?と夫婦で会話をしているのですが、夏はやっぱりひんやりが多めになっちゃいますね。
今回はどんなひんやりレシピにする?
夫:「ひんやりごはんって結構よく作るよね!」
妻:「振り返ってみると、麺の頻度が高いね」
夫:「たしかに、麺は夏に大人気だよね〜!」
妻:「そうだねー!でも、今回は麺じゃなく、スープにしない?」
ということで、SHINOさんの意見で「冷製スープ」を作ることになりました!今回は枝豆をふんだんに使った冷製スープを作っていきます!
…