2019年9月28日 12:00
【無印・ダイソーetc.】種類が豊富で便利!食品ストックに便利なプチプラ保存容器特集
https://www.instagram.com
調味料などの食品類は、どうしても種類が多くなりかさばってしまいがちです。
いろいろな保存容器を使って収納したいところですが、なるべくはお手頃価格で手を打ちたいですよね。
そこでここでは、プチプラで買えるお財布に優しくて便利な保存容器をご紹介します。
※「無印良品週間」は、2019年9月27日(金)~10月7日(月)、ネットストアは、2019年9月27日(金)午前10時~10月8日(火)午前10時迄です。
食品のストックに便利なプチプラ保存容器
冷蔵庫にも収納しやすい穀物保存容器
instagram.com
ダイソーの穀物保存容器は、お米やパン粉、コーンフレークなどを入れるのに便利です。
計量カップが付いているのも嬉しいですね。
横置きもできるので、冷蔵庫にも収納しやすくなっています。
冷凍ご飯を温めるだけでふっくらと美味しく
instagram.com
冷凍ご飯でもふっくらと美味しいご飯が食べられるダイソーの保存容器。
二重構造なので蒸気が循環し、ご飯を均一に温めます。
余分な水分も下に落ちるので、レンジでチンするだけでふっくらと美味しくなりますよ。
…