2019年11月14日 17:20
人気の「ディアウォール・ラブリコ」はここまで使える!プチリフォームの極意
DIYパーツがあればデスクもお好みのものを作れます。
こちらは折りたたみ式のデスクをDIYしたケースで、壁面収納に文房具やPCなどを収納し機能的な空間にしています。
必要のないときはデスクを収納し、空間を有効活用できるのも魅力です。
DIYパーツでクローゼットスペースに
instagram(@chairsandmiki)
DIYパーツを活用することで、クローゼットも自由に作れます。
こちらはラブリコをベースに棚を二つ設置し、アイアンバーを使ったハンガー掛けなどでクローゼットスペースを作っています。
ウッドボックスも活用し、ナチュラルなクローゼットスペースにしているのがわかります。
instagram(@hukurou2128)
こちらはDIYパーツを使い、大量の衣類を収納できるクローゼットスペースにしています。
チェストなども活用し、ウォークインクローゼットのような空間を作っているのもポイントです。
DIYパーツを用いたさまざまな空間
instagram(@sachi.r2)
DIYパーツは収納や壁を作るだけでなく、アイデアを活かした使い方もできます。
…