2019年11月29日 22:40
省スペースでOK!【無印良品】の「壁に付けられる家具」活用術♪
https://www.instagram.com
使い勝手抜群の無印良品の壁に付けられる家具
便利なアイテムが豊富にそろう無印良品でも、スペースを取らず収納が作れると人気の「壁に付けられる家具」。その名前の通り、石膏ボードの壁に付けて使用できる家具のシリーズで、SNSなどではさまざまな活用術が紹介されています。
そこで今回は、そんな壁に付けられる家具を使ったおすすめのアイディアをご紹介します。
無印良品の壁に付けられる家具活用術
箱とフックで
instagram.com
たくさんの商品がある壁に付けられる家具の中から、1マスタイプの箱とフックを縦に並べて使用しているアイディア。
ストールや小さなバッグをフックにかけて、箱に時計やハンカチなどを入れれば、お出かけアイテムの専用収納が完成します。
濡れたものの収納に
instagram.com
レインコートや折りたたみ傘など、使用後に濡れていて収納に困るアイテムも壁に付けられる家具なら上手に収納できますよ。
長押タイプの壁に付けられる家具にフックをつけるこちらのアイディアは、狭い玄関にピッタリですね。
メイクコーナーを作る
instagram.com
こちらのように壁に付けられる家具の棚を活用すれば、ちょっとしたスペースをコスメコーナーとして活用できますよ。
…