2020年8月29日 08:00
【無印良品・100均】アイテムですっきりと♪収納名人の引き出し収納アイデア術
ケーブル類はメッシュポーチにまとめて
instagram.com
スマホの充電ケーブルやゲームの充電コードなど、電化製品のコード・ケーブル類が増えていきますよね。
メッシュポーチにコード類を種類別に収納して、引き出しの中に立てて収納しています。
ポーチを統一して、引き出しの中もすっきり、ケーブル類もきれいに整理整頓できます。
積み重ねボックスでキッチン下を分かりやすく
instagram.com
積み重ねボックスは、ボックス自体積み重ねることができたり、収納に便利な人気アイテム。
キッチンのシンク下の収納に、仕切り代わりに活用しています。シンプルですっきりして見えるので、キッチンまわりの収納にもぴったりです。
ファイルボックスは鍋やフライパンの収納に
instagram.com
収納や整理整頓に人気のファイルボックスは、並べて置いても一つだけでもすっきり見える収納グッズ。
フライパンや鍋、蓋をすっきりと、取り出しやすく収納できます。
仕切りを活用して、ハンドルなどのパーツも一緒に収納ができるのもうれしいですね。
引き出し一つにワンアイテム収納で探すストレスを無くす
instagram.com
体温計や爪切りなど、ワンアクションで取り出したいものは、ミニサイズの引き出しケースに入れて。
…