2020年8月29日 08:00
【無印良品・100均】アイテムですっきりと♪収納名人の引き出し収納アイデア術
また、どこに何があるかもすぐに分かり、取り出しやすさも格段とアップします。
滑り止めマット+整理トレーで使いやすい調味料収納
instagram.com
引き出しに滑り止めマットを敷き、整理トレーを置いてトレーの中に調味料ボトルを収納。
調味料でトレーが汚れてしまっても、取り出してすぐ洗うことができます。
また滑り止めマットを敷くことで、調味料ボトルが倒れてししまう心配もありませんので、取り出しやすくなりますよ♪
モノトーンで揃えてすっきり美しく
instagram.com
キッチンツールやカトラリー類をモノトーンで揃えています。色々なカラーの物を取り入れるのではなく、カラーを揃えることで落ち着いた印象に。
引き出しを開けると、整理整頓されたすっきりした引き出しスペースに見えます。
よく使うものを手前に、使わないものは奥に
instagram.com
よく使うキッチンツールは手前に、あまり使わないキッチンツールは奥に入れています。
頻繁に使うものは取り出しやすさを考えて。
あまり使わないものも奥に収納することで、どこに行った?と探し回ることも減ります。
…