2020年10月13日 23:00
不要なものは手放してすっきり暮らしたい♪《断捨離》を進める際のポイント
来客用を持たない
instagram.com
少し高価な食器などを来客用として大事に保管している方もいらっしゃるかもしれませんが、年に数回のために収納場所を取られてしまうのは勿体ないですね。
お箸など小さなものは来客用を持っていても良いですが、お茶碗やお皿などは普段使いのものでも十分かもしれません。
収納スペースに収まる分しか持たない
instagram.com
それぞれの物の量は異なりますが、収納スペースに入りきらない量のものを持ってしまっては一向に片付くはずがありませんよね。
特に衣類は気を抜くと増えてしまうので、クローゼットに入りきらないものは処分することや、ときめかないものは処分するなど見直しが必要です。
大きなものから処分していく
instagram.com
こちらの方は家具などの大きなものから断捨離していくのがおすすめだそうです。
大きなものは場所を取るので、1つなくなるだけですっきり度が違いますね。
物が多すぎるという方は小さなものを捨ててもすっきりしたように見えないので、大きなものを思い切って処分してみるのも1つの手です。
定期的に見直す
instagram.com
これだけ物がなくすっきりしたお部屋で生活している方でも、定期的に見直すことで不要なものが出てくるんだとか。
…