2020年11月8日 02:00
【連載】寒い日の定番!お手軽おでんで心も身体もぽっかぽかに
https://folk-media.com
固定概念をなくしてお手軽に料理を作ろう
おでんが美味しい時期になりましたね。だしが染みた、熱々のおでんは本当に美味しいですよね。
ですがおでんは、たくさんの具材を用意して下ごしらえの手間が意外とかかり、コスパも悪いのであまり作らない…とのお声を良く聞きます。
そんな時は具材を少なめにして、牛筋肉の代わりに安価な鶏肉にして作ってみるのはいかがでしょうか?鶏肉で作ると安上がりになり、牛筋肉で作るよりさっぱりとした仕上がりになりますよ。
今回の具材は、鶏もも肉、卵、大根、こんにゃく、厚揚げ豆腐、かまぼこです。具材は、お好みのものを入れて楽しんでみて下さいね。
鶏肉のさっぱりおでん
材料・4人分
https://folk-media.com/
鶏もも肉 1枚(約300g)
大根 10cm
卵 4個
板こんにゃく 1枚(250g)
厚揚げ豆腐 2枚
かまぼこ 1枚
★水 1000cc
★白だし 大さじ4
★酒・みりん・醤油 各大さじ2
★砂糖 小さじ2
★塩 ひとつまみ
作り方・調理時間40分
https://folk-media.com/
①大根は皮をむき2cm厚さの輪切りにして、耐熱容器に入れラップをふんわりかけ600wで5分レンジで加熱する。
…