2020年11月17日 00:00
洗面所からミニマルインテリアをはじめてみよう!シンプルに整える15のコツ
https://www.instagram.com
ミニマルインテリアは、洗面所から!
物の少ないミニマルインテリアに憧れる、という方は多いかと思います。「せっかくなら試してみたいけれど、でもハードルが高そうで…」と悩む方におすすめなのは、洗面所をミニマルにまとめてみることです。
物が増えがちで整頓しづらいと思いがちな洗面所ですが、いくつかのコツを覚えるとスッキリとミニマルな空間にまとめることもできますよ。ぜひお試しください!
洗面所をミニマル化するコツとは?
①大きな家具を置かない
instagram(@haruiro_m)
洗濯機の上部分に置きたくなるものといえば、「洗濯機ラック」ではないでしょうか。
大容量のラックは便利ですが、ミニマルな暮らしからは遠のいてしまいがちなものです。
洗濯機の上に置いておきたいものといえば、洗剤類ぐらいのはず。であれば、洗剤ボトルが置けるぐらいのコンパクトな棚のほうが見た目もスッキリします。
②置いておくものはシンプル&コンパクトなものにする
instagram(@kanaria_ouchi)
ついつい大きめサイズのものを選んでしまいがちな洗面所の鏡ですが、小さめサイズのもののほうがお手入れもしやすく、圧迫感もありません。
…