2020年11月17日 00:00
洗面所からミニマルインテリアをはじめてみよう!シンプルに整える15のコツ
⑩出しておくタオルは最低限にする

instagram(@luv.white___)
お風呂場の近くに置いておくバスタオルは、持っている物全てを置いてしまいたくなりますよね。ですが、1回に使う量は家族の人数と同じのはずです。
オープン棚に置くときには数を絞っておいておくと、見た目もスッキリしますよ。
⑪鏡の前には何も置かない
instagram(@osayosan34)
特に鏡の前というのは物を置くとその物自体もうつるので、1つのものが2つあるように見えてしまいます。
ですので、できるだけ鏡の前には物を置かないのがベターでしょう。鏡の「角」部分が見えると見た目も綺麗でスッキリして見えますよ。
⑫壁面を活用する
instagram(@pattchi0925)
収納にどうしても困るものがある、というときには壁面を使うのもおすすめです。
スリムな収納なら棚やシェルフを取り入れるよりも圧迫感もなくミニマルな空間になりますよ。
ただし収納する物は実例のようにシンプルなものにするのがマストです。
⑬扉の中こそ美しく整える
instagram(@shoco.chair)
…