2020年11月17日 00:00
洗面所からミニマルインテリアをはじめてみよう!シンプルに整える15のコツ
いくらまわりがシンプルでも扉を開けてはごちゃごちゃ…では、暮らしのモチベーションも上がりませんよね。
ミニマルな洗面所を目指すなら、扉の中もシンプルにまとめるのがおすすめ。
できれば、おしゃれな日用品等をそろえて「見せる収納」ができそうな空間にすると、スッキリを保てます。
⑭収納にはゆとりを持つ
instagram(@shoko_petite_maison)
収納スペースがあると、隙間無くぎっちりと物を詰め込みたくなる方も多いかもしれません。
ですが、多少ゆとりがあったほうが出し入れもしやすく、また見栄えもよくなるはず。
ゆったりと感覚を開けて収納ボックスを置けば、ミニマルな暮らしに一歩近づけるかもしれません。
⑮平たい面を多く見せる

instagram(@77ponstagram99)
例えば洗面台の横や床など、「平面」を多く見せるとスッキリとした印象になります。
物を置くときにはなるべく平たい面を見せるよう意識すると、スッキリ仕上がりますよ。
洗面所をミニマルに整えよう!
洗剤類やケア用品、ストック品などで物が多くなりがちな洗面所。
今回はそんな洗面所をミニマルに整えるアイディアをご紹介しました。
…