http://zozo.jp
春から夏にかけてのあたたかい季節は、コーディネートも明るい印象に仕上げたいですよね!そこで積極的に使っていきたいのが、イエローアイテムです。ポップなカラーで、春夏らしさをたっぷりと表現してくれるんですよ♪
今回はイエローアイテムを使ったおしゃれコーデをまとめたので、これからの季節にぜひ参考にしてみてくださいね。
トップス
zozo.jp
今季トレンドのドット柄。かわいくなりすぎるのが気になる方でも、イエローなら甘すぎないからチャレンジしやすいですよ!
トップスをイエローにすることで、表情も明るく見えます。
zozo.jp
定番のボーダートップスですが、イエローなら春夏らしさが出て季節感のあるコーディネートに。
シンプルに着こなすだけでも、いつもと違った雰囲気を楽しめます!
zozo.jp
カーキは落ち着いた色味でダークなイメージもありますが、イエローや白などの明るいカラーと合わせることで、春らしさを演出することができます。
zozo.jp
イエローと黒の組み合わせは、パキッとしたカラー使いでメリハリがあります。
黒は黒でも、真っ黒ではなくドット柄や花柄などの柄物をチョイスすると、さらに華やかさも増しますよ♪
zozo.jp
イエローは大人っぽいベージュにも馴染みやすいカラー。色味が似ているので、きれいにマッチしてコーデがすっきりとまとまるんです!
ベージュパンツは年中使えるアイテムですが、イエローと合わせれば春色に。
スカート
zozo.jp
ふんわり広がるスカートはかわいくなりすぎるイメージもありますが、イエローは甘さの少ないカラーなのでその心配もありません。ただ、子供っぽさが出ないように大人感のアイテムを合わせることをお忘れなく。
zozo.jp
イエローのプリーツスカートと爽やかなブルーのバッグ、2色のカラー使いでシンプルながらも季節感たっぷりの着こなしに!
定番のボーダートップスも、春らしい雰囲気を楽しめます♪
zozo.jp
鮮やかなイエローのスカートで、それだけでも存在感のあるコーディネートに仕上がっていますが、足元のゴールドによってより上品な華やかさが加わりますね。
zozo.jp
イレギュラーヘムのスカートは、ふんわり感も格別!大人の女性らしいシルエットを作ってくれるから、幼く見えがちなイエローも大人っぽく着こなすことができます。
こなれ感のあるマスタードのスカートもおすすめ
zozo.jp
きれいなプリーツが印象的なスカートは、レディライクに着こなすのが定番ですが、あえてボーイッシュなロゴスウェットを合わせてみるのもアリ!
抜け感が出て、今年らしいoutfitに仕上がります。イエローの中でもこなれ感のあるマスタードなら、大人の余裕が醸し出せますよ。
zozo.jp
こちらもきれいめに着こなすことが多いタイトスカートですが、マスタードならカチッと決まりすぎず、ポップな印象でカジュアルなコーディネートにもピッタリ!
合わせるアイテムは白でさっぱりとまとめましょう。
パンツ
zozo.jp
スカートだけでなく、パンツもイエローが春夏っぽい!
パンツスタイルはクールでかっこいい大人っぽさを表現してくれますが、イエローパンツなら女性らしさもばっちりです。
zozo.jp
レースアイテムは、甘さが強くガーリーなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。イエローなら甘さ控えめに仕上がり、さらにパンツはかわいくなりすぎるのも防いでくれます◎
ワンピース・セットアップ
zozo.jp
一枚でコーディネートが決まるワンピース。その日のコーディネートの主役になるので、鮮やかなイエローで思いっきり春夏を意識した着こなしも楽しんでみて♪
黒で引き締めず、白で優しく仕上げるのがおすすめ。
zozo.jp
渋みがかったイエローなら、大人女子でも扱いやすいですね。小物にも春夏を象徴するかごバッグを使い、簡単に季節感のあるコーディネートを作っちゃいましょう!
春夏はイエローを積極的に使おう!
いかがでしたか?コーディネートに春夏らしさを出すには、どこかにイエローを使うのがおすすめです。お気に入りのイエローアイテムをGETして、季節感たっぷりの着こなしを楽しんでみてください♪