2018年5月9日 14:00
花の終わった球根どうしてますか?球根の保存方法とこれから楽しめる初夏の花☆
instagram(@rika.i.house)
チューリップの水栽培は難しいとされていますが、とてもおしゃれな雰囲気がでますね。
チューリップの水栽培のポイントは、球根を買って植えるまでに冷蔵庫で2か月寝かせることです。
冬のような環境を与えることで球根内に花芽の準備が整うそうです。
冷蔵庫から出したら、できれば周りの茶色い薄皮は取ったほうが良いです。その後根が出てくるまでは暗くて寒い場所で管理します。
水栽培したチューリップの球根は翌年も咲かせることは難しいとされています。
翌年も咲かせたい場合は、花が咲いた後土に植え替え、10日に1度液体肥料を与え、失われた栄養分を補給するようにしていきます。
ムスカリ
instagram(@sho.candy)
青紫の小さくて可愛い花を咲かせるムスカリは人気のある球根植物です。
ムスカリの場合は球根を植えたままでも毎年花を咲かせてくれます。
ただ球根の栄養を保つために、花が咲き終わったら種が付く前に摘み取ります。
また茎は伸びすぎてしまうので3月くらいには刈り取ってしまうと良いです。
ヒヤシンス
instagram(@sho.candy)
…