2018年5月17日 13:30
多目的・多機能に使えて省スペース!魅力的なスツールを暮らしに取り入れよう!
https://www.instagram.com
スツールは、背もたれのない簡易的な1人用の椅子のことを指します。コンパクトなデザインやスタッキングできるデザインが多いので、省スペースな家具です。
また、座るだけでなく多目的・多機能に使うことができるのもスツールの魅力の1つ。今回は、スツールのある美しいインテリアをご紹介していきましょう。
いろいろなスツールのタイプ
バースツール
instagram(@comedowntothewoods)
海外インテリアでよく目にするのが、こちらのバースツール。その名の通り、バーのカウンターや立ち飲みもできるようなハイテーブルに合わせた背の高いタイプです。
足が床から離れるので、バースツールでは足をのせるステップなどがついています。
スタッキングスツール
instagram.com
スツールの魅力の1つが、使わないときにスタッキングして収納できること。省スペースにもつながりますね。普段はお部屋の隅に重ねて置いて、お客様が来た時に出してくるという使い方もおすすめです。
スツールは多目的に使える!
キッチンスツールとして
instagram(@ths__555)
…