くらし情報『余ったエアー緩衝材がまさか? 使い道に「よく考えた」「使えそう」』

余ったエアー緩衝材がまさか? 使い道に「よく考えた」「使えそう」

目次

・エアー緩衝材で作るゴミ袋
・少量のゴミをまとめる際に活躍!
※写真はイメージ

荷物を守るために使われるエアー緩衝材。

届いた荷物に入っているエアー緩衝材を見て「何かに使えないものか…」と考えたことがある人もいるのではないでしょうか。

エシカルをエンジョイする主婦さくら(sakura_ethical)さんは、Instagramでエアー緩衝材の意外な使い道を紹介していました。

エアー緩衝材で作るゴミ袋

エアー緩衝材にひと手間加えるだけで、小さなゴミ袋に変わるそうです。

まずはエアー緩衝材の上部をはさみでカットします。できるだけ上のほうを切って、空気を抜きましょう。


緩衝材の上部を切っている様子

エアー緩衝材が連なっている場合は、一つひとつ切り離してバラバラにしてください。

緩衝材を切り離している様子

1つの袋に取り出し口を作ります。縦半分に折り、山折りになった部分を丸くカットしてください。


取り出し口を作る様子
完成した取り出し口

残りの袋をきれいにまとめて半分に折り畳み、大きさを調整しながら取り出し口を作った袋に入れます。その際山折りになっているほうを、取り出し口に向けて入れると取り出しやすいでしょう。


取り出し口に袋を入れる様子

仕上げに、テープでとめたら完成です。

取り出し口から1枚ずつ出せる、小さめサイズのゴミ袋ができ上がります。

少量のゴミをまとめる際に活躍!

エアー緩衝材を活用したゴミ袋は、少量のゴミをまとめるのに便利。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.