コンパスが手元にない時は? 意外な代用品に「これが使えるとは!」
きれいな円を描く時に欠かせない『コンパス』。
「円を描きたいのに家にコンパスがない…」という時は、あるもので代用できるそうです。
育児に役立つ情報を発信しているボム(bom_kosodate_lifehack)さんのInstagramから、コンパスなしで円を描く裏技を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
コンパスなしで円を描く裏技とは…
用意するのは、円を描くためのペン2本とゼムクリップだけです。ゼムクリップならどの家庭でも用意しやすいでしょう。
まずはクリップを紙の上に置き、片方の端の内側に引っかけるようにペンを置きます。
もう1本のペンを、先ほどペンを置いたほうとは逆側に置いてください。
そして最初のペンをしっかり持って軸にし、もう1本のペンをくるりと回します。
コツは半円ずつ描くこと。軸にしているほうの手が邪魔するため、コンパスのようにぐるりと1周はできません。