「びっくりした」「ビジュアル系バンド」 生後3か月の赤ちゃんの髪型が、こちら
生後間もない赤ちゃんの髪の毛は、細くてふわふわと柔らかいのが特徴的です。
静電気の影響を起きやすいことから、思わず笑ってしまうような、少し変わった髪型になる時もあるでしょう。
生後3か月の赤ちゃんの髪型が…?
「本当、髪の毛が寝てくれてよかった」
このようなコメントとともに、2枚の写真をXに投稿した、hina(@hhhna__k)さん。
2児の母親であるhinaさんは、数か月前まで娘さんの髪型が気になっていたそうです。
現在は、特に問題のない普通の髪型なのですが、投稿につづった「髪の毛が寝てくれてよかった」とは一体どういうことなのでしょうか。
生後7か月頃と、生後3か月頃の娘さんの髪型を比較してみると…。
生後7か月
生後3か月
生後3か月頃は、髪の毛が大爆発していたのです!
髪の毛1本1本が逆立っており、見事な扇形になっていました。
柔らかそうな頬や、くりっとした目がなんとも愛らしいものの、インパクト抜群のヘアスタイルに、思わず目がいってしまいますよね。
4か月経つと、成長とともに髪の毛の質や長さも変わり、落ち着いた髪型になっています。
hinaさんいわく、特にヘアケアなどをすることなく、自然と髪が寝るようになったのだとか。