ささみを甘辛いソースで炒めて? でき上がったものに「子供も大人も喜ぶ」
自炊をしていると、必ず発生してしまうのが洗い物。
ご飯を食べ終わった後に、洗わなくてはいけないと考えると面倒ですよね。
まいのごはん。(maino_gohan24)さんは、包丁とまな板を使用しない『とろたま卵とささみの甘辛オイスター炒め』のレシピをInstagramに公開。
15分という短い時間で、ご飯がどんどん進むおかずを作ることができますよ!
『とろたま卵とささみの甘辛オイスター炒め』の作り方
【材料(2人ぶん)】
・ささみ4本(250g)
・卵2個
・ちくわ3本
・小ネギ適量
・サラダ油大さじ3杯
<ささみの下ごしらえ>
・酒小さじ2杯
・片栗粉大さじ1杯
<味付け調味料>
・オイスターソース大さじ2杯
・みりん大さじ1杯
・酒小さじ2杯
・砂糖小さじ2杯
・醤油小さじ1杯
キッチンバサミでささみの筋を取り、食べやすい大きさにカット。ポリ袋の中に下ごしらえ用の材料を入れて、5分ほど置いておきます。
ちくわは、キッチンバサミで斜めに切っておきましょう。卵は、小さじ1杯のみりんと砂糖を入れて溶きほぐしてください。
大さじ1杯のサラダ油を入れたフライパンを中火で熱し、卵液を入れます。