まだ引きちぎってる? 冷凍グラタンのフィルムは…「早く調べればよかった」

とろりとした濃厚な味わいが楽しめる、冷凍のグラタンやドリア。軽いランチにもピッタリですよね。
電子レンジで加熱するだけで手軽に作れるのが魅力で、家にもストックしてあるお気に入りの冷凍食品の人も多いでしょう。
とても頼りになる冷凍食品ですが、フィルムに梱包されている商品だと、フィルムに『開け口』や切れ目が入っていないものが多く、開けにくく感じることも…。
実はこのフィルム、株式会社ニチレイフーズ(以下、ニチレイ)によると、簡単に開けるコツがあるそうです。
Qグラタン・ドリアにかけてあるフィルムが剥がしづらいです。良い開け方はありますか?
Aトレイの底面にあるフィルムのとじ目部分(センターシール)の内側に手を入れると簡単に剥がせます。
株式会社ニチレイフーズーより引用
どのくらい開けやすくなるか、ニチレイの商品で試してみました!

冷凍食品のフィルムの剝がし方
こちらがフィルムに梱包された冷凍食品です。まずはトレイの底面にあるフィルムのとじ目を見つけましょう。
フィルムをめくると、とじ目が確認できるので、指をググっと押し込んでいきましょう。

指がフィルムを貫通し、とじ目が開きました!

指を押し込んで開いたところからフィルムを引っ張ると、全体がペリペリと剥がれていきます!

今まで引っ張ったり引き裂こうとしたりと苦戦していたのに、とても簡単に開けることができました。