意外と知らないベースメイクの基本 メイク講師の解説に「美しい…」「これやる」

しっかり時間をかけ、丁寧にメイクしたはずが、カラーアイテムが映えなかったり、立体的にならなかったりと、仕上がりに不満を持つことはありませんか。
「チークの色が悪いのかな?」「アイシャドウが似合っていない?」とカラーアイテムの選び方を変える人もいるかもしれませんが、原因は『ベースメイク』かもしれません。
今一度、ベースメイクの基本を見直してみましょう。
メイクのプロが解説する『ベースメイクの基本』とは?
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
メイクアップアーティスト、藤嶋遥(haruka__makeup1010)さんによると、『顔の9割は肌』とのこと。
確かに、土台が整っていなければ、その上にのせるカラーアイテムが『映える』のは難しいですよね。また、肌の質感で若々しさや全体の印象も左右されるでしょう。
藤嶋さんがおすすめするベースメイク動画は、立体メイクを目指す人やカラーアイテムを使いこなしたい人におすすめです。