まくっても落ちてくる袖 覚えたら一生モノの対策に「知れてよかった」

長袖シャツを袖まくりしている時、すぐに落ちてきて、困ったことはありませんか。
水仕事をする際に袖が濡れやすくなってしまうため、できれば対策したいですよね。
家事を楽にするさまざまな情報を発信している、ゆき(yuki__ienokoto)さんによると、あるアイテムを取り入れるだけで、その悩みが解消するのだそうです。
本記事では、ゆきさんがInstagramで紹介している、袖まくりをしても落ちにくくなる裏技を詳しく解説します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
袖まくりしても落ちない技が「天才」だった
「これやってみて」とゆきさんが示したのは、シャツのボタン部分です。よく見るとボタンホールに紐のようなものが通されています。

紐のように見えたのは、100均で購入できる小さなヘアゴム。

ヘアゴムをボタンホールに半分ほど通します。

通したヘアゴムの先を手前のヘアゴムの輪に通し、ボタンホールに付けましょう。