くらし情報『『充電コード』、ぐちゃぐちゃになってない? 収納テクに「これ採用!」』

『充電コード』、ぐちゃぐちゃになってない? 収納テクに「これ採用!」

目次

・コード収納は、ウォールポケット式ですっきり分かりやすく
・自己流アレンジもおすすめ
・便利なコード収納のアイディアに喜びの声
『充電コード』、ぐちゃぐちゃになってない? 収納テクに「これ採用!」

スマートフォンやイヤホンなど、充電式の家電製品は多々あります。それらを使用していると悩ましいのが、コード類の整理です。

コード類が散らかっていると、充電のたびに目当てのコードを探さなければならず、ストレスを感じてしまうでしょう。

そこで本記事では、整理収納アドバイザーとして活躍中の、ほしばな(hoshibana_kurashi)さんのInstagramから、必要なコードをすぐに取り出せるすっきり収納術を紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

コード収納は、ウォールポケット式ですっきり分かりやすく

ほしばなさんが紹介しているのは、家族全員が使いやすくなる、コード類の収納アイディアです。

もともとは、専用ボックスを使ってコード類を保管していたというほしばなさん。

すっきりコンパクトに収納できる一方、どれが何のコードなのか分かりにくく、コードがある場所をたびたび聞かれることに、ストレスを感じていたそうです。
次ページ : こうした悩みを解決するため、ほしばなさんが取り入れたのが、… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.