縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」

夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。2025年5月下旬現在、店頭に並び始めている地域もあるでしょう。
ゆでたり、焼いたり、さまざまな食べ方が楽しめる『夏の味覚』の1つですよね。
トウモロコシの食べ方に反響!
暮らしに役立つアイディアをInstagramで発信している、ぱるん(parun_kurashi)さん。
トウモロコシに関する『小ワザ』を紹介したところ、反響が上がりました。
来る夏に向けて、チェックしてみてくださいね!
※動画はInstagram上で再生できます。
ぱるんさんが紹介したのは、大量のお湯でゆでずとも、トウモロコシをぷりぷりに仕上げる方法です。
まずは、トウモロコシをよく洗いましょう。
フライパンに大さじ3杯の水と、適量の塩を入れてサッと混ぜたら、トウモロコシを投入し、くるくる回してください。

蓋をして加熱スタート。ふつふつと沸いてきたら中火にして2分待ちます。
トウモロコシを裏返し、もう2分加熱すれば、完成。