くらし情報『コーヒーフィルターで挟むと? 便利な使い方に「目からウロコ」「早速真似する」』

コーヒーフィルターで挟むと? 便利な使い方に「目からウロコ」「早速真似する」

目次

・意外な活用法でコーヒーフィルターが大活躍!
・1.ドーナツホルダーとして使える!
・2.半熟卵を手軽に作れる!
・家にあるものが『便利グッズ』に
コーヒーフィルターで挟むと? 便利な使い方に「目からウロコ」「早速真似する」

キッチンの棚の中に、使い切れない『コーヒーフィルター』は眠っていませんか。

ドリップコーヒー用に買ったものの、「気付けばストックが溜まっている…」という人も多いでしょう。

そこで本記事では、簡単にできる暮らしの裏技を発信している、えのか(enoka0425)さんのInstagramから、コーヒーフィルターの意外な活用法を紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

意外な活用法でコーヒーフィルターが大活躍!

えのかさんの投稿では、コーヒーフィルターはドリップ以外にも活用できる万能アイテムだと紹介されています。

どの活用法も、特別な道具不要で手軽に試せるものばかりです。


1.ドーナツホルダーとして使える!

ドーナツを食べていると、粉がポロポロと落ちたり、チョコレートが指に付いてベタベタになったりと、何かと食べにくさを感じることがあるでしょう。

手にしているドーナツから粉が落ちている様子

そんな時は、コーヒーフィルターにドーナツをすっぽり入れて、食べてみましょう。
次ページ : 手を汚さず、ポロポロこぼさずに食べられます。しっかりした作… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.