
~食卓に涼を〜
みなさんは、夏用の食器をお持ちですか?
まさか一年中、同じ食器ばかりを使っていませんよね?
季節によって食器を変えるだけで、食卓の雰囲気が大きく変わるものです。
夏はやはりガラスの器を用意しましょう。
ガラスの小鉢でも十分に涼しさを演出できます。
アイスクリームだって、ガラスの器に盛り付ければ、目でも涼しさを味わえます。
また、先日お話ししましたように、扇子や団扇と同様で、夏の絵柄の食器もたくさん売られています。
有田や伊万里など季節に合わせた食器を一つ用意するだけでいいのです。
麦茶を飲むにしても、切子のグラスに変えるだけで、おいしさが格段に増してきますから不思議なものですね。
夏の食器を揃えたら、食べるだけで体の熱をとってくれるような夏野菜の料理をこしらえましょう。
そして、端唄や小唄の三味線の音楽をかければ、あなたのおうちは、涼やかな一流料亭にはやがわり。
ぜひお試しください。
ディノスより、創業50周年を記念し、無塗装・無垢の天然木色を忠実に再現した新色家具を新発売