2020年11月17日 09:00
夫婦円満の秘訣ってなに?仲がよい夫婦が実践している3つのこと
円満という言葉を辞書で引くと、「調和がとれていて穏やかなこと」とあります。みなさんは、自分たち夫婦は円満だと思いますか?
この記事では、自分たち夫婦が円満だと感じている人がどれくらいいるのか、また夫婦円満の秘訣についてなどを紹介していきます。
夫婦円満だと感じている人はどれくらい?
友人夫婦や芸能人夫婦など、よその夫婦を見て「仲がよさそうだな」「円満そうだな」と感じることは少なくないと思います。しかし、自分たちで夫婦円満だと感じている人たちはどれくらいいるのでしょうか?
夫婦仲が良好だと答えた人は85.5%
アイロボットジャパンが2019年に800名を対象に行った調査では、「ほとんど喧嘩をすることもなく良好」と「たまに喧嘩はするが良好」と答えた人の合計が85.5%。つまり8割以上が夫婦円満であると回答しました。
「喧嘩をしても円満?」と思う方がいるかもしれませんが、夫婦円満イコール喧嘩をしないことではありません。
考え方の違いで少しくらい喧嘩をしても、最終的にお互い納得できる着地点がみつかれば、それは夫婦円満でいるために必要なものだったといえるでしょう。無関心でいるよりは、喧嘩をしながら理解を深めていく方がよいのです。
…