2020年11月30日 08:50
幼稚園クラスメイトの中国人から、お誕生日会のお誘いが!
2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがありますが、現地で子育てしてみると驚きと発見の連続。(新型コロナウィルスによる退避のため、一時帰国中)
英語メインの幼稚園に転入した娘。同級生は7割が中国人。しかもかなりのお金持ち。私は、転入早々に巻き込まれたトラブルにびくびくしながらも、少しずつ中国人保護者達との距離を縮めていきました。ある日、偶然の出会いからクラスメイトのローラ一家に豪華ディナーに誘われた私達。故郷のお土産をやりとりしていましたが、今度はお誕生日会に誘ってくれました。
第29回初めてのお誕生日会に緊張
幼稚園の中国人クラスメイト、ローラ。不動産王の娘さんです。彼女専用の運転手付き自家用車とベビーシッターが彼女を見守ります。この一家と交流を重ね、やがてローラのお誕生日会のお知らせをもらいました。
中国のお金持ちの誕生日会を体験した人に話を聞くと「結婚式レベルの規模感だった」「一軒家豪邸とプールを貸し切り」「ドレスコードがあり、皆同じ色の服を着てくるようにと指示がある」「庶民は、ひたすら勉強の機会と考えた方がよい」と、相当な覚悟が必要なコメントが。
…