2020年11月27日 13:25
生理がこない!妊娠以外に考えられる理由や対処方法は?
生理以外にも不安な症状を併発していないか確認してみてください。受診の目安の期間などを紹介します。
一週間遅れたら病院へ相談する
生理予定日から生理が一週間遅れたら、病院を受診すると良いでしょう。特に妊娠している場合には、生理予定日から7日以上経過していないと正しい結果が出ません。
ただし、腹痛や下腹部痛がある場合には、病気の可能性もあるため一週間待たずに早めに受診するようにしましょう。
生理がこなくて不安になったら早めの受診を
生理がこない場合、そのままにしてしまう人も多いかもしれません。生理不順のケースもありますが、病気が潜んでいる可能性もあります。いつもとは違う症状があった場合には、早めに受診した方がよいでしょう。
いよいよ里帰り出産!忘れてはいけない持ち物リスト