2020年11月30日 14:08
感染しないが吉!子供のインフルエンザ対策としてできること
2020年もやってまいりました、インフルエンザの季節!去年からは新型肺炎とのダブル感染に気をつけなくてはならず、例年以上に緊張しているママやパパも多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、子供をインフルエンザから守る予防対策についてご紹介します。
インフルエンザの症状の特徴
インフルエンザは12〜3月までの、冬季に流行する感染症です。2020年の今年は、去年から流行している新型コロナウイルスとのダブル感染が心配されていますが、新型コロナウイルスの予防や対策が功を奏しているのか、例年に比べてインフルエンザに感染する人は減少している傾向にあります。
インフルエンザにかかると、子供も大人も高熱が出て、頭痛や喉の痛み、寒気、関節痛、吐き気などが伴います。普通の風邪を、より重たくしたような症状が特徴です。熱はあるけど元気という場合は、インフルエンザではなく、普通の風邪ということも考えられます。
インフルエンザ予防としてできること
1. ワクチン接種
100%ではありませんが、インフルエンザは事前のワクチン接種で感染を防ぐことができると言われています。ワクチンの効果は接種後2週間〜約5ヶ月とされており、11月からの流行にあわせて接種する人が多いです。
…