2020年12月7日 12:00
Hanakoママ編集部がママにおすすめしたい!【容量別】おすすめ冷蔵庫10選をご紹介
子供たちや家族のためにおいしいお料理を作りたい。そんなママやパパにとって、冷蔵庫は家事の重要なパートナーです。一度購入すると10年ほど使うことができる家電なので、できるだけママが使いやすく、家族のライフスタイルにあった商品を選びたいですよね。この記事では、そんなママやパパに参考にしてほしい、冷蔵庫の選び方とおすすめ商品を容量別にご紹介します。
ママの冷蔵庫選びはココに注目!
容量
冷蔵庫は、毎日の食事に使う食材や調味料などを保管するアイテムです。家族の人数や食べる量に合わせた容量のものでないと、使っていく上で不便になります。
冷蔵庫の容量=70L+家族の人数+100L(常備品)+70L(予備)
どれくらいの容量があればいいのかわからない。今までの冷蔵庫選びは見た目の大きさで選んできた。そういう方は、一度家族の人数に応じた容量を計算して出してみましょう。
冷凍室と野菜室
日々、調理や食材管理に従事しているママなら、冷凍室や野菜室のサイズ、機能性について気になる方は多いですよね。メーカーによって性能やレイアウト、広さが変わってくるので、しっかりとチェックして選びましょう。
冷凍室
お弁当を作ることが多いご家庭では、冷凍室が広いタイプのものがおすすめです。
…