2020年12月23日 15:54
兄弟と比べられることで子どもはどうなる?問題点や改善方法を解説
兄弟がいると、どうしても比べてしまうのが親というものかもしれませんが、子どもにとってどんな影響があるのでしょうか?
こちらの記事では、兄弟と比べられることの問題点やその改善方法も含めて解説します。
どうして兄弟を比べてしまうのか
そもそも親は、どうして兄弟同士を比較してしまうのでしょうか。原因を知ることが、解決の第一歩です。
周りから変な子だと思われたくない
他の子がとても良い子に見えて、我が子ができないところばかり目についてしまう、という経験をしたことがある親は多いのではないでしょうか?これは、無意識に自分の子どもを他の子と比べている証拠です。
兄弟がいる家庭では比較対象が近くにいることで、つい兄弟を比較して叱ってしまうことも多くなります。我が子に良い子になってほしい、という気持ちから比べてしまうのです。
兄弟みんなに過度に期待してしまう
親は、子どもみんなに、その子の実力以上の期待をかけてしまうもの。それが適度な期待なら子どものモチベーションにつながるのですが、過度な期待で兄弟同士を比べてしまうのは、子どもにとって負担になりかねません。
兄弟と比べられるとどのようになる?
それでは、様々な理由で兄弟と比べられると子どもはどのように育ってしまうのでしょうか?
自己肯定感が育たない
いつも兄弟と比べられて「あなたはだめだ」
…