2021年1月19日 12:30
「ミキティの育児365日」vol.13 子どもたちの習いごとについて
この連載は…
ミキティこと藤本美貴さんと3人の子どもたち(たまにパパも?)との育児日記です。芸能界の仕事をしながら、家事と子育てに奮闘する毎日を思ったままに書き綴っていただきます!今回は子どもたちの習い事についてです。
寒い日が続きますね。家から出たくないと思っても、仕事や日々の買い物の他に、どうしても外出しなければいけない時があります。それは子どもの習い事。今日は子どもたちの習い事についてお話しようと思います。
各家庭に習い事のスタンスがあると思いますが、我が家は将来的に役立ったり、楽しみのひとつになればよいかな、という感じ。現在小3の長男は、学習塾、英語、水泳、体操教室の4つ。年中の長女は長男と同じ英語と水泳に通っています。
水泳は二人とも3歳くらいから習い始めたのだけど、理由は2つ。ひとつめは、もしもの時に泳げた方が生存確率が高いってこと。もうひとつは、夏に海やプールで泳げるとより楽しいから。今、長男は平泳ぎの練習中で「足が難しいんだよ~」って言いながら頑張っています。
英語は長男が小1、長女は3歳くらいからスタート。理由は、これからの時代、英語は大切な言語になるなぁと思って。
…