赤ちゃんが寝るとき、添い寝しながら寝かしつけをするママはとても多いです。ただ、添い寝しながらの寝かしつけは危険が潜んでいることも。
そこで今回は、赤ちゃんの寝かしつけで避けたいNG行動を紹介します。上手に寝かしつけるコツも紹介しているので、ぜひ実践してみましょう。
赤ちゃんの寝かしつけのNG行動
それでは、赤ちゃんの寝かしつけに潜むNG行動を紹介します。最悪の場合、赤ちゃんを命の危険にさらすこともあるので十分に注意しましょう。
新生児の寝かしつけに添い寝は危険
赤ちゃんを添い寝しながら寝かしつけを行うのは、決して悪いことではありません。しかし、新生児の添い寝は要注意です。消費者庁が調査した就寝時のベッドから転落事故発生件数は、新生児が圧倒的に多いことが報告されています。
2020年は、なんと500件を超える件数が発生。軽い怪我で済んだものもありますが、頭部や顔面の骨折、頭蓋内損傷なども報告されています。
参考:消費者庁HP
添い乳は夜泣きに繋がりやすい
添い乳とは、赤ちゃんとママが横になった状態で授乳をすること。授乳でお腹いっぱいになった赤ちゃんはそのまま眠ってくれるので、寝かしつけには最適なのです。
…