2021年2月6日 09:32
添い寝における危険性とは?赤ちゃんと添い寝するメリットと注意点
赤ちゃんと添い寝するのは危険と聞いたことはありませんか。もし赤ちゃんに危険が伴うなら、一刻も早く寝る方法を改善したいですよね。
そこで今回は、パパやママが赤ちゃんと添い寝する危険性についてわかりやすく解説します。
赤ちゃんの添い寝における危険性
赤ちゃんと添い寝する危険は、転落と窒息が考えられます。消費者庁によると、大人用ベッドやベビーベッドから赤ちゃんが転落する事故が多発する報告が寄せられていることが判明。
消費者庁は、赤ちゃんがいる家庭に対して公式に注意喚起を促すほど問題視されているのが現状です。
また、就寝時における窒息事故も多発しており、ベッドと壁の間に頭が挟まったり布団や枕で口が塞がれたりするなどして窒息するケースが増加。場合によっては、赤ちゃんの命に関わることもあるため十分に注意する必要があります。
参考:消費者庁HP
赤ちゃんと添い寝するメリット
そもそも添い寝は赤ちゃんにとって良い効果をもたらすのでしょうか。ここからは、赤ちゃんと添い寝するメリットを見ていきましょう。
寝るときに安心感を得られる
添い寝の際、パパやママの体温を肌で感じられるので、赤ちゃんに安心感を与えることができます。
…