2021年2月8日 08:45
子供2人を育てるための貯金額の目安は?貯蓄を増やすコツも紹介
2人目の子供が生まれると、気になるのは子供2人を育てるにはお金がいくらかかるのか、と言うことではないでしょうか。お金はすぐには貯まらないので、子供が小さいうちからコツコツと貯めることが大切です。
今回は子供が2人いる家庭における貯金額の目安と、貯金のコツについて解説します。
子供2人を育てるための貯金目安はいくら?
子供を育てる上で、必要となるのは、教育費と養育費です。子供2人を育てるには、貯金はいくら程度必要なのでしょうか。
子供2人では約5,300万円必要
子供1人を大学まで通わせる場合、全ての学校が公立でも1,000万円程度かかると言われています。また、子供が大学卒業までにかかる養育費は、約1,640万円というデータもあります。そのため、子供1人を育てるにあたり約2,640万円が必要であり、2人の場合は最低でも約5,300万円が必要となります。
また、私立の学校に通った場合、費用は倍以上になると考えられますので、さらに多くの貯金が必要となるでしょう。
子供2人の養育費をしっかり貯めるコツ
2人の子供を大学卒業まで育てるとなると、5,300万円近くのお金がかかります。
…