小学校への入学前の準備は、何をどうしたらいいのか、不安や心配に思うこともあるでしょう。そこで、入学準備をするにあたっての選び方やポイントを女の子に絞ってご紹介していきます。
女の子の入学準備は何を揃えればいい?
一般的に、入学準備というと以下のものを揃えるようにしましょう。
- ランドセル
- 筆記用具
- 上履き
- バッグやそれぞれの袋物
- 体操服・赤白帽子
- 給食用品(マットやマスク)
- ハンカチ・ポケットティッシュ
- 水筒
それぞれの学校ごとに用意するものは違いますので、入学説明会などのプリントもとにチェックリストを作るといいでしょう。
女の子のランドセルを選ぶポイント
女の子のランドセルの人気のカラーはピンクや赤色が多く、パープル系やブルー系も次いで人気があります。基本的にどんな色を選んでもいいのですが、6年間使うことを考えて、子どもと相談しながら決めましょう。
女の子用のランドセルはかわいいものやおしゃれなものが多く、ついデザインばかりに目が行ってしまいますが、6年間使うためには、耐久性や背負いやすさなどの機能の方もしっかりと確認することが大事です。
また、キャラクターものを選んでしまうと、興味がなくなった時に持つのを嫌がる可能性も出てきますので、慎重に選ぶようにし、できれば親が選んだ中から、子どもに選ばせるといいでしょう。
…