思春期を迎える女の子には、どんな対応をしたらいいのでしょうか。母親は同性なだけにぶつかることも多いでしょう。
今回は、そんなデリケートな時期に気を付けたいことを紹介していきます。
思春期の女の子はどんな特徴がある?
思春期の女の子には、どんな特徴があるのでしょうか。体の変化や心の動きについてそれぞれみていきましょう。
心と体が変化していく
思春期は、子どもから大人へと心と体が急激に成長していく時期で、女の子は女性ホルモンの分泌により女性らしい体へ少しずつ変化する第二次性徴があらわれます。
体の変化に戸惑う子どもも多いため、体の変化を見逃さず、対応できるように準備をしておきましょう。
体臭が強くなる?
思春期になると、わきの下にあるアポクリン腺が発達し始め、同時に皮脂の分泌量が増えていくため、大量の汗をかくようになります。
汗自体にはニオイはないのですが、その汗に皮脂や雑菌が混ざり反応することで独特のニオイが発生します。これまでは汗をかいてもにおわなかったので、ニオイに敏感になってしまうのでしょう。
思春期は太りやすい?
イギリスの研究で、15歳ごろに急激に基礎代謝が減っていることがわかりました。
…