と香港人の友人に告げると「できる限り避けた方がいい。危険だから」と嫌そうな顔。
20年来の親友であるマカオ人は「大丈夫か? すぐ助けに行くからいつでも呼んで!」と、臨戦モード。彼らが広州に遊びに来て、皆で外食する時も「中国のお茶は信頼できないから、自分達のお茶を持参した。あ~、どこもかしこも人が多い。マナーが悪い。トイレが汚い。これだから嫌なんだ! 僕らには無理だ」と文句だらけ。
そういう彼も、中国国有大手企業のマカオ支店で働いているのですが。
そして、私がSNSに中国人と交流している様子をアップすると「絶対に中国人を信じてはいけない。君は日本人だから知らないだけ。部屋に入れるなんて言語道断」とすかさず警告が送られてきました。そこまで、嫌がらなくても……。
政治的に苦い思いをしてきた彼らの気持ちも想像できますが、私は広州では危険な目にもあわず、嫌なこともなく過ごせました。もちろん私も、子連れなので自分の基準で十分注意はしています。
特に近年、中国都市部の治安は、監視カメラの増加、SNSアプリでの監視の影響でずいぶんよくなりました。
反対に、中国人は香港のことをどう思っているのでしょうか? まず、「香港は中国の一部」
…