1年に何度かある義実家への集まりに、できることなら行きたくないと思うママも多くいるでしょう。しかし、実際にはなかなか断れないのも事実です。どうして義実家への集まりに行きたくないのでしょうか。その理由や上手な断り方についてご紹介します。
義実家の集まりに行きたくない理由とは
季節ごとに加えて、義実家へイベントごとに集まることも多くあります。しかし、できるならば義実家へは行きたくないと思うママも多いはず。どんな理由で、義実家へは行きたくないと思うのでしょうか。
疎外感があるから
義実家の集まりでは、自然に夫側の話が中心となることもあります。あの時はどうだったね、あの友達はどうしているの?、さん、覚えている?など、こちらは話の内容が分からないため、話の輪に入ることができません。
話のたびに説明をしてくれ、話に入ることができればいいのですが、毎回続けば、ここに私がいる必要はあるのだろうかと疎外感を感じてしまうのです。
気を遣う、ゆっくりできないから
義実家に行った場合、夫は実家なのでのんびりできますが、嫁の立場では同じようにゆっくりはできません。食事の用意に始まり、義母が席を立つたびになにかお手伝いしなければいけないだろうかと気になってしまうでしょう。
…